本郷~国分寺
日曜に失望し、月曜休んで、今日は飛ばす。
往路。家を出たところから気合いを入れて体をTTモードにする。若干の向かい風。39×13で回して40キロ維持というのが型にはまってしばらくいく。幡ヶ谷付近でなるしまのよしださんに遭遇してからはアウターでつく。やや渋滞気味でロスもあったが淡々と走り家~龍岡門57分28秒の新記録樹立。30㎞、平均31.4㎞/h。
いいお天気なので風で乾ききらないくらい汗をかいた。ウェットティッシュで体を拭くだけではどうもすっきりしない。御殿下のシャワーよ、早くお湯が出るように直ってくれ。でもそういや小学校の頃はプールでふつうに水シャワーだったな。ってか水しかなかった。あいつら強いなぁ。11月が近づいたこの時期ではそんな勇気ない。
のどかな午後。しかし今日は大学で一睡もしなかった。とあるコンパイルがなかなかできずに発狂していた。睡魔も近寄れないほどに。
復路。やや強い追い風。スピードが乗りすぎるので原付に注意しながら走る。東八道路新川~野崎は左折バスの後方で遅れをとるがその後追い風に乗って48キロ維持し成功。野川公園前の下りでカーペーサー中に膝が少し痛んだので大事をとって残りは流す。膝は特に問題ないレベル。
60km
日曜に失望し、月曜休んで、今日は飛ばす。
往路。家を出たところから気合いを入れて体をTTモードにする。若干の向かい風。39×13で回して40キロ維持というのが型にはまってしばらくいく。幡ヶ谷付近でなるしまのよしださんに遭遇してからはアウターでつく。やや渋滞気味でロスもあったが淡々と走り家~龍岡門57分28秒の新記録樹立。30㎞、平均31.4㎞/h。
いいお天気なので風で乾ききらないくらい汗をかいた。ウェットティッシュで体を拭くだけではどうもすっきりしない。御殿下のシャワーよ、早くお湯が出るように直ってくれ。でもそういや小学校の頃はプールでふつうに水シャワーだったな。ってか水しかなかった。あいつら強いなぁ。11月が近づいたこの時期ではそんな勇気ない。
のどかな午後。しかし今日は大学で一睡もしなかった。とあるコンパイルがなかなかできずに発狂していた。睡魔も近寄れないほどに。
復路。やや強い追い風。スピードが乗りすぎるので原付に注意しながら走る。東八道路新川~野崎は左折バスの後方で遅れをとるがその後追い風に乗って48キロ維持し成功。野川公園前の下りでカーペーサー中に膝が少し痛んだので大事をとって残りは流す。膝は特に問題ないレベル。
60km
スポンサーサイト