サルコジさんが来日。
やっぱフランスは焦っているのかな。
電力の8割原発だからな。
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0E7E2E2E38DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
3年くらい前にヤフオクで買ってお蔵入りしていた心拍計を引っぱり出した。
ローラー
210W-5min
270W-10min
150拍ほどからスタートし、3分くらいから165~168拍で安定。
精度は不明。
このところパワー目標値がマンネリ化してきたので、違う味がして良い。
それに心拍は自分にとってのきつさの指標だから、パワーと併せてこそ伸びが期待できる。
とりあえず平日でもローラーやる日は少なくとも170までは上げるようにしていこう。
やっぱフランスは焦っているのかな。
電力の8割原発だからな。
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819584E0E7E2E2E38DE0E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
3年くらい前にヤフオクで買ってお蔵入りしていた心拍計を引っぱり出した。
ローラー
210W-5min
270W-10min
150拍ほどからスタートし、3分くらいから165~168拍で安定。
精度は不明。
このところパワー目標値がマンネリ化してきたので、違う味がして良い。
それに心拍は自分にとってのきつさの指標だから、パワーと併せてこそ伸びが期待できる。
とりあえず平日でもローラーやる日は少なくとも170までは上げるようにしていこう。
スポンサーサイト