本格的に死んだっぽい。
電池を替えてもケイデンスセンサー無くしても、反応はするがパワーがゼロ。
学生時代からの実績でパワータップは適当に使っても壊れないのが重量を補う利点だと思っていたが、調べると故障例はたくさんあった。
まあ中古で3年使ったからな。フリーボディのスプロケ食い込みも耐久試験レベルになってきたし。
乗鞍までは乗りたい。あと二ヶ月どうするか。
保証外で修理に出すと6万~かかる例もある。
だったら軽いG3にするか。
パイオニアにいってしまうか。
しばし思案。
電池を替えてもケイデンスセンサー無くしても、反応はするがパワーがゼロ。
学生時代からの実績でパワータップは適当に使っても壊れないのが重量を補う利点だと思っていたが、調べると故障例はたくさんあった。
まあ中古で3年使ったからな。フリーボディのスプロケ食い込みも耐久試験レベルになってきたし。
乗鞍までは乗りたい。あと二ヶ月どうするか。
保証外で修理に出すと6万~かかる例もある。
だったら軽いG3にするか。
パイオニアにいってしまうか。
しばし思案。
スポンサーサイト