fc2ブログ
つなぎで軽めに10分280w2本
これくらいだと2本目の方が足が回る。
スポンサーサイト



2015.01.31 Sat l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
最低限2分一本380。

電気消してもなんか明るいと思ったらメーターがついたままだった。
2015.01.30 Fri l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
気分を変えて5分。
5分というメニューをまじめにやったことがないので試しに。

5分-レスト10分
325w 76rpm 71%
319w 76rpm 69%

保守的に入ったので後半あがった。もう少し突っ込めるかなとは終わったから思うことか。
2015.01.28 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
気分を変えてジャイアンツ坂へ。
来るのは初めて。道が広く勾配変化が緩やかでメニューに集中できるいい道だ。
2:19 368
2:22 368
2:22 364

臀筋ペダリングが染み付いてきた。四頭筋とハムストを使わずにパワーを出そうとすれば自ずと臀筋の出番になる。
2015.01.25 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
久々のフリー休みだが遠出する気力はなく連光寺。
3:42 370
全力一本で足が終了。

復路途中に長尾台。
2:05 364
2:08 353
2:00 376

来月からは気分を変えてローラーソリアを3分にしようかな。
2015.01.24 Sat l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2分-レスト4分
366,365,365,359,356
5本できる感じになってきた。
2015.01.21 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
とりあえず2分360一本。
日課になってきた。
2015.01.20 Tue l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
ローラー10分
302w 73rpm 71%

10分流すつもりが最近の2分のおかげで気づいたら300に乗り、後半上がった。
2015.01.19 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2分、レスト2分ちょい

2:07,367,83rpm
2:03,376,84rpm
2:02,375,82rpm

心肺は相変わらずダメだがトルクに少しだけ進歩が感じられた。
2015.01.18 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
ローラー2分
361,レスト2分,367,レスト4分,361

試しにレスト2分にしたのと久しぶりなのとで格段にきつくなった。いまいち進歩が感じられない。
2015.01.16 Fri l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
昨日の疲れと往路ガツガツ走ったため連光寺の負荷上がらず。

4分
338,328,330

復路はもう踏めないのでフォーム安定性重視で。

2時間アベ185w
60kg
2015.01.11 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
さくっと長尾台。

2分-レスト2分ちょい
363,360,373,354,350

実走で本数を重ねると自転車を前に進められるようになっていく。ローラーだけだとただのパワーマシーンになってしまう。

というのを測るためにタイムをちゃんと見た方がいい気がしてきた。
2015.01.10 Sat l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2分-レスト4分
360,363,364
81rpm,71%

2分は気持ち的にやりやすい。10分よりはだいぶ。
ひたすら臀筋で踏むよう意識した。
http://cyclingtips.jp/2014/02/how-to-become-a-better-climber/
2015.01.08 Thu l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2分-レスト4分
362,360,358
82rpm,71%

初日から溜め込んだものを燃料に。昨日からサドルを1mmほど上げて回転数を下げたら当社比楽に感じた。
ペース配分を言い訳に3本でおしまい。
2015.01.06 Tue l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
ローラー2分-レスト4分
370,371,360,343,334
83-89rpm,69-71%

負荷落としつつ辛くも完遂。回転数高めのためか明らかに心肺律速。ギアをもう一枚重くてもいい。
2015.01.05 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
今年最初のチャレンジ

10分302w78.4rpm69.5%

開始2分で下り始めてダメかと思いきや後半上げられて辛うじてクリア。
始めから維持しようとせず後半上げればいいと考えれば始めるまでの敷居が低くなる気がする。
2015.01.04 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
寝正月パワーを蓄えてムダに体調が良い。

4分
376, 318, 323
一本目で使い果たしてしまい5本やり切れず。幸先の良くないスタート。
2015.01.02 Fri l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲