fc2ブログ
4往復20分
286w 87rpm 62%
300オーバーで巡航したが平均は伸びず。病み上がりからふつうに走れるようになって一安心。
スポンサーサイト



2015.04.28 Tue l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
代休に連光寺。一週間ほぼ乗れてなかったので久しぶり。
343,333,326,325
無理はしないでぼちぼちリハビリ。
2015.04.27 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲

出張先での休み時間に駅でレンタサイクル。博物館、温泉、飯食って帰還。各地の産業遺産を世界遺産へのアピール合戦の勢いに驚いた。
その後帰る段になってホテルのロビーに無料貸し自転車の文字を発見。。







2015.04.27 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2.5分2本だけ。
免疫が低下してぶり返さないよう2本で起動だけして終わり。慣れすぎたせいで自分で閾値を設定する必要あり。
2015.04.23 Thu l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
無理がたたって風邪が悪化し丸二日ノーライド。リハビリ2分一本だけ。オーバーワークに注意。
2015.04.22 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
今季二回目。
箱根ヒルクライムに出るか迷っていてせめて28分台は出ないと話にならないのでこれを目安にトライ。
二度寝して遅めのスタート。

蓑毛7:15
神社15:10
菜の花台19:10
トータル28:40
298w 89rpm 60%

なんとか届いた。ラスト10分では腹筋を使っての上死点通過を意識して延命。
ベストから1分遅い。パワーはほぼベストだが3%重い模様。
2015.04.19 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲

喉が腫れてしまい二度寝。
しかしあまりに気候がいいので少し走る。

長尾台2分、レスト2分
427,389,394,345,314
未遂。

こんな日は多摩サイをまったり帰る。



2015.04.18 Sat l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
ほんとにカロリー消費のみ。
20分266w72rpm
2015.04.16 Thu l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
ソリア不足な気がするので多摩川側道
2.5分、レスト5分ちょい
365,370,379,357,366
やはり右ふくらはぎが攣り気味。どうにかしたい。
2015.04.15 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
カロリー消費だけ。
20分 279w 80rpm 65%
2015.04.15 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲


前橋から赤城山のコースを初めて走る。序盤は信号待ちにかかり20分ほどで最後の信号。
信号2分ちょい含めて1時間6分 266w 83rpm
後半にかけて失速した。まだ空気の薄さに慣れていないし相変わらず攣る。呼吸量の確保と攣らないペダリングを心がけたい。

帰りに千本桜に寄ったが混みすぎて肝心の桜はチラ見にとどまり、途中千台の車の隊列を見るに終わる。






2015.04.13 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
SFRのつもりで踏み出してそのまま10分。
303w 57rpm 71%
やや謎のメニューに。
2015.04.10 Fri l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
再び気負わずにスタート。
5分くらいから上がる。
20分293w84rpm66%
緩く入るほうが断然やりやすい。
2015.04.07 Tue l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
気負わずにふわりとスタート。
20分279w85rpm64%
自然にラスト3分300ごえ。なんとも健康的に終えられた。
2015.04.06 Mon l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
いよいよ本題に入る。
20分290w80rpm66%
今日は予定のヤビツが中止ということで押し切ったが、始めるのにかなりの気合いが必要。早く慣れてしまいたい。
2015.04.05 Sun l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
多摩川側道2分強
355,354,370
94rpm
レスト5分。


富士スバルヒルクライムにエントリー。2008年以来。どこまでいけるか楽しみだ。
2015.04.04 Sat l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
2分レスト1分
365,368,360
ラスト1分ぎり。
2015.04.02 Thu l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲
丸2日明けのメニュー。開始5分でサチってからしぶとく。
10分 313w 89rpm

ダメ状態から粘れるようになってきた。しかし願わくば粘らずに完遂したい。
進み続ける限りそれは叶わぬ願い。
2015.04.01 Wed l つれづれ l COM(0) TB(0) l top ▲