今年出たレースは3本で、
2月 ウィンターロード修善寺Bクラス14位 1時間232W, NP276W
5月 車坂ヒルクライム30代5位(入賞) 45分268W
9月 自転車部スバルラインTT1位 1時間10分233W
体重は終始軽めで57~59kg
2019年の走行距離2775km、走行時間128h、獲得標高19100m
今年は後輪に速度センサーをつけたのでローラーの距離も足された。ローラーの時間は短いのでこの距離は少ないだろう。
今年は練習量は減ったものの、5月にそれなりに上げられたのでよかった。来年も一度くらいはこれくらいまで上げたい。
パイオニアの携帯アプリによると、2015年以降では2017年がもっとも練習していて走行距離は4500kmに達していた。ヒルクライムの戦績も2017年がもっともよかった。
2月 ウィンターロード修善寺Bクラス14位 1時間232W, NP276W
5月 車坂ヒルクライム30代5位(入賞) 45分268W
9月 自転車部スバルラインTT1位 1時間10分233W
体重は終始軽めで57~59kg
2019年の走行距離2775km、走行時間128h、獲得標高19100m
今年は後輪に速度センサーをつけたのでローラーの距離も足された。ローラーの時間は短いのでこの距離は少ないだろう。
今年は練習量は減ったものの、5月にそれなりに上げられたのでよかった。来年も一度くらいはこれくらいまで上げたい。
パイオニアの携帯アプリによると、2015年以降では2017年がもっとも練習していて走行距離は4500kmに達していた。ヒルクライムの戦績も2017年がもっともよかった。

スポンサーサイト