1月
乗鞍をターゲットにすることを決める。
練習先:八景島、箱根、三浦半島
アンカーフレームに割れ発見(ローラーやりすぎ)
北海道出張
300W-5min程度
2月
練習先:湘南国際村
アンカー新品ゲット
メディオ280W-10min程度
3月
北海道出張のちリハビリ
地震
伊吹山中止
湘南国際村
ヤビツ31分50秒
体重60キロ切り
ヤビツ30分40秒
メディオ270W-10min-3本程度
4月
湘南国際村
メディオ300W-10min-2本達成
ツールド八ヶ岳アスリートクラス9位
ソリア340W-3minなど
和田14分55秒
九州出張
5月
GWは湘南国際村、宮ヶ瀬、雛鶴などで750キロ
湘南平
2days木祖村
和田3本
305W-10min程度
6月
和田5本
北海道出張1weekののちリハビリ
実業団富士あざみライン
コンパクトデビュー
ローラー270W-30min
ヤビツ2本31分50秒、30分40秒
7月
ヤビツ30分40秒
ローラー275W-30min
ヤビツ29分40秒
メディオ315W-10min
富士登山
ローラー280W-30min
オーストラリア旅行5日
多摩サイ1時間走(片道6分5往復)ave.165拍
経理部実習開始
8月
ローラー275W-60min
乗鞍試走大雨1時間10分
メディオ300W-15min-2本
メディオ300W-10min-3本
避暑スバル練1時間22分50秒
ソリア330W-3min-3本
多摩サイ1時間走168拍
団地坂
ローラー1時間走280W-60min
☆乗鞍本番58.2kg、1時間00分38秒、ave.181拍、チャンピオン18位
9月
富士スバルTT(自転車部)勝利
インカレ観戦
10月
実業団箱根ターンパイクE2クラス4位、ave184拍
富士スバルTT(なかよし)勝利
ジャパンカップ観戦
CAE実習開始
11月
ヤビツで落車
龍勢10位(最終戦)
12月
筋トレ
ラン
この一年はヒルクライムのみに絞ったらどこまで行けるかという壮大な実験だった。
現役時以上のパフォーマンスは望めないにしろ、絞ることで新たなステップをめざした。
ちょうど7月下旬から実習で設計部門を離れ、ある程度練習に集中できる最高のタイミング。
ピーキングは成功し、乗鞍本番では後にも先にも最高のパフォーマンスを発揮できたと思っている。
練習時間、環境は今後一生悪化する一方だが、今はランで新たなステップを模索中。
2012年の予定は未定。
乗鞍をターゲットにすることを決める。
練習先:八景島、箱根、三浦半島
アンカーフレームに割れ発見(ローラーやりすぎ)
北海道出張
300W-5min程度
2月
練習先:湘南国際村
アンカー新品ゲット
メディオ280W-10min程度
3月
北海道出張のちリハビリ
地震
伊吹山中止
湘南国際村
ヤビツ31分50秒
体重60キロ切り
ヤビツ30分40秒
メディオ270W-10min-3本程度
4月
湘南国際村
メディオ300W-10min-2本達成
ツールド八ヶ岳アスリートクラス9位
ソリア340W-3minなど
和田14分55秒
九州出張
5月
GWは湘南国際村、宮ヶ瀬、雛鶴などで750キロ
湘南平
2days木祖村
和田3本
305W-10min程度
6月
和田5本
北海道出張1weekののちリハビリ
実業団富士あざみライン
コンパクトデビュー
ローラー270W-30min
ヤビツ2本31分50秒、30分40秒
7月
ヤビツ30分40秒
ローラー275W-30min
ヤビツ29分40秒
メディオ315W-10min
富士登山
ローラー280W-30min
オーストラリア旅行5日
多摩サイ1時間走(片道6分5往復)ave.165拍
経理部実習開始
8月
ローラー275W-60min
乗鞍試走大雨1時間10分
メディオ300W-15min-2本
メディオ300W-10min-3本
避暑スバル練1時間22分50秒
ソリア330W-3min-3本
多摩サイ1時間走168拍
団地坂
ローラー1時間走280W-60min
☆乗鞍本番58.2kg、1時間00分38秒、ave.181拍、チャンピオン18位
9月
富士スバルTT(自転車部)勝利
インカレ観戦
10月
実業団箱根ターンパイクE2クラス4位、ave184拍
富士スバルTT(なかよし)勝利
ジャパンカップ観戦
CAE実習開始
11月
ヤビツで落車
龍勢10位(最終戦)
12月
筋トレ
ラン
この一年はヒルクライムのみに絞ったらどこまで行けるかという壮大な実験だった。
現役時以上のパフォーマンスは望めないにしろ、絞ることで新たなステップをめざした。
ちょうど7月下旬から実習で設計部門を離れ、ある程度練習に集中できる最高のタイミング。
ピーキングは成功し、乗鞍本番では後にも先にも最高のパフォーマンスを発揮できたと思っている。
練習時間、環境は今後一生悪化する一方だが、今はランで新たなステップを模索中。
2012年の予定は未定。
スポンサーサイト