fc2ブログ
何ヶ月ぶりだろうか。
半年以上ぶりに講義をうけた。
午前に2コマ受けて頭は飽和状態。
足ではなく頭うごかしてたまる疲労感も、充実感があっていいものだ。

昼飯は学食のバランス定食大盛りで360gの米を食べる。

御殿下筋トレ。腹筋、ボート、レッグカール、背筋。
その後部室で三本ローラー。雨なのとパワーが有り余っているのと久しぶりなので三本に乗るのが怖い。一度派手に落車。慣らし10分とアウター120rpm走3分。で十分汗が吹き出るので終了。ケツがはねて130rpmはでなかった。
以上研究室を出て戻るまで14:15~15:45で目標通り90分完結した。ただしシャワーなし。
筋トレでホールアウトした後、三本で自転車に力を伝えるように慣らすというパターンでいいと思う。
問題は、心肺に負荷をかけることがほとんどできないことだ。三本ローラーに慣れて心拍を上げられるようにするか、やはりパワーマックスに頼るか。それぞれ回転系、パワーor心拍系を目的に使い分けたい。

筋トレ後は必然的に作業効率が落ちるので、19時以降にやってそのまま帰る方がいい。が、夕方は御殿下が混むのと、筋トレ前には炭水化物を摂りたいので補給代が膨らむ。これは我慢し得る問題だし解放的にやった方が身が入る気がする。パワーマックスは混まないという特徴があるからその点自由である。

日曜はピスト記録会だ。ハロンと千トラとポイント。
今週のテーマはパワーと回転で。
スポンサーサイト



2008.04.08 Tue l つれづれ l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

No title
どうもです。SLR使い始めました。うふふふ。100km以内でしたら好感触です。おかげさまで車体重量が9kg切りました!ニヤリ。
自分も通学は週一くらい、あとは朝練か夜練にシフトしそうです。一緒にがんばっていきましょう!
2008.04.09 Wed l ありた. URL l 編集
No title
それはよかった。さすがプロが使うだけあるな。

体を動かさない日を作らないことと体調を維持することが大事だと思う。
もう暖かいのが救いだ。
2008.04.11 Fri l のり. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://ghisallo.blog69.fc2.com/tb.php/375-7127a299
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)