fc2ブログ
トラック記録会@西武園

朝。暑い。鼻水流出。こ、これは。。
200mTT。ダメ。開始早々太ももがダメオーラを放った。
チームスプリント400m×1周×3人。え、チースプ?聞いてなかった。第一走で31秒台。さよなら。
1㎞TT。これに懸けていた。軟離陸。低い姿勢&コメットディスクホイールで空気を切り裂く様が気持ちよすぎる。すべてが層流と化し、風の音が消えた!が、一方でポジションが窮屈で踏み切れず。1分16秒台。はいお疲れ様。
ポイントレース400m×60周。しんどくて全く気合いが入らず。早い段階で完走はできると思った。練習のつもりで引いたり何度か逃げに乗ったりしたが、ただの完走で終わった。

ここ1ヶ月ほど、珍しく(生涯初めて)筋トレをコツコツやってきていたし今年たった一度やったバンク練でいい感触はあった。1kmは狙っていたがダメだった。ま、こんな日もあるさ。
結局、バンク練習せずに結果を求めるなどできないということだ。




今日は寒かった。10℃とか。
ただ、ついこの前3月時点では10度超えれば暖かい部類に入っていた気がする。

なぜ、同じ10度でも感じ方が違うのか。

寒い季節は肌表面の温度を低くし内部を温める。すると熱伝達を抑えられる。暖かくなるにつれて肌温度も上げていく。暑い季節はそれでも外気温が肌温度を超えるから汗かくなりして冷やす。
暖かくなりつつある時期に急に寒い日があると、寒い季節に比べて肌と外気の温度差が大きくて寒く感じるのだろう、多分。
スポンサーサイト



2008.04.13 Sun l レース l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://ghisallo.blog69.fc2.com/tb.php/378-8e142cfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)