fc2ブログ
朝練@稲城

夜練の後のため足が重い。

稲城小周回。団地坂300W3本、400W3本、坂裏の丘も300W前後で踏む。
と目標を定めたが、実際はそれぞれ340W、430W平均に達した。
オーバーペースになりがちなのは自分の悪い癖。300W平均目標でも290Wとか見たくないと思ってしまいついつい上がる。

もっと正確に出力を制御せねば。

36㎞、1時間25分



「ほ乳類の心拍数は一生涯で20億回程度といわれている。」(Wikipedia)
我々は職業柄、寿命が短いのだろうか。。
スポンサーサイト



2008.04.24 Thu l つれづれ l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

No title
おつかれさまでした。パワー測れる選手がいると他の部員は想像以上に恩恵があります。これからも何卒よろしくお願いします。併走して聞きます笑
2008.04.25 Fri l ありた. URL l 編集
No title
パワー計さまさまです。短時間でホントいい練習になる。毎週水曜or木曜を朝練指定日にしよう。

速度と出力の関係を見ると、団地坂において
300Wで時速18~19、
400Wで時速25台
が目安でしょう。

まずは400W3本走れるようになろう。
チャレンジの集団は初回を除いておよそ350W平均でした。
2008.04.26 Sat l のり. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://ghisallo.blog69.fc2.com/tb.php/386-07b11b47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)