fc2ブログ
金曜に夜練すると週末が長く感じられる。



土曜。

新歓ラン、本郷~彩湖往復
+国分寺~本郷往復

帰りの荒川でメディオ一本。本郷からの帰りは新入生のチャリ通を牽引しつつ甲州街道を走ったのだが、雨にみまわれた。まともに濡れて帰っていった。当然自分もずぶ濡れで、湯船に直行。

それにしても新入生よく走るなぁ。自分が一年だったらこんなの絶対ムリだ。

116㎞、5時間



日曜。

研究室の学生・職員を巻き込んだラン。
荒川サイクリングロード経由で葛西臨海公園まで往復60㎞。
+国分寺~本郷往復

ママチャリも無事完走。実に、荒川は東京のオアシスだ。
初心を思い返した。
これだよ、これ。自転車って。
遠くに行こうとするときのわくわくする気持ちだ。
人、景色、匂い。どことなく敏感になり、すべてが新鮮だ。

足が余っていたので帰りに駒場筋トレ。
腹筋背筋ベンチレッグカール
レッグカールは27kgを上げることができた。

無風平地で300W踏みをすると時速40を超えて危ない。
が、日曜夕方の下り方面の甲州街道・東八道路にはそれを許容する懐があった。

126km、6時間



二日で240㎞。
ここへきてLSD気味な乗り込みをすることになった。
今学期始まって3週間、リフレッシュになってとてもよかった。
生活と練習の分離はうまくいっていると思う。

金曜に連光寺坂10本やってから妙に調子がいい。
俺のレース前の景気づけ練はこれで決まりだ。
スポンサーサイト



2008.04.27 Sun l つれづれ l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

No title
行かなくてたいへんもうしわけ。
7時に起きたら雨で萎えて二度寝したw
2008.04.27 Sun l エコ係の人. URL l 編集
No title
昼から晴れてめっちゃ日焼けしたぞー

次回は戸田まで自走かなー
でも荒川を走ってしまうと快適すぎて他の道はもう走れん。
やるとしたら湘南の海沿いランだね。
2008.04.30 Wed l のり. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://ghisallo.blog69.fc2.com/tb.php/388-e999d06b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)