今週は水木と京都出張で乗れないので火曜は筋トレで破壊するとして今日どうしても乗っておきたい。
しかし雨。
しかしまぁ行くか。
雨中夜練
@連光寺ソリア
表裏表裏
※東側を表、西側を裏とする。以後同様
3分39秒 343W 85rpm
3分01秒 352W 79rpm
4分22秒 330W 81rpm
3分10秒 333W 77rpm
※ソリアの区間の定義は300Wに達した時点から300Wを下回った時点までをPower Agent内でドラッグ。
3本目は表を車道で走ったら時間が延びた。夜の歩道は対抗ママチャリの回避が難しく危ない(特に雨のとき!)ので車道の方がいいと思った。
4本目の最後はきつくて座っていられなくなりダンシングで突破。最近忘れていた上りの連続的ダンシングの感触を少し思い出した。やっぱり人間きつくなったところで次なる一手を見出すものだ。
また、今日はたまごっちの表示がほとんど見れなかった。
まず夜は街灯の反射光をうまく拾える角度でしか表示を見れない。
さらに雨ではディスプレイを指で拭いた直後しか見れない。
夜の雨ではこの二つを同時にいいタイミングで起こさないと見れない。
しかもステムにつけるようにしてからディスプレイを見る角度が垂直に近くなったので反射光を拾いにくい。逆に陽のある日は太陽光がちょうど反射して視界に入り見えづらい。ハンドル周りはすっきりするのだがこの反射光の問題でステム付けには弱点がある。
しかしハンドル根元にはすでにフロントライトとキャットアイメーターが付いているので、フロントライトをステム付けにする以外の選択肢は考えにくい。
28キロ、1時間
しかし雨。
しかしまぁ行くか。
雨中夜練
@連光寺ソリア
表裏表裏
※東側を表、西側を裏とする。以後同様
3分39秒 343W 85rpm
3分01秒 352W 79rpm
4分22秒 330W 81rpm
3分10秒 333W 77rpm
※ソリアの区間の定義は300Wに達した時点から300Wを下回った時点までをPower Agent内でドラッグ。
3本目は表を車道で走ったら時間が延びた。夜の歩道は対抗ママチャリの回避が難しく危ない(特に雨のとき!)ので車道の方がいいと思った。
4本目の最後はきつくて座っていられなくなりダンシングで突破。最近忘れていた上りの連続的ダンシングの感触を少し思い出した。やっぱり人間きつくなったところで次なる一手を見出すものだ。
また、今日はたまごっちの表示がほとんど見れなかった。
まず夜は街灯の反射光をうまく拾える角度でしか表示を見れない。
さらに雨ではディスプレイを指で拭いた直後しか見れない。
夜の雨ではこの二つを同時にいいタイミングで起こさないと見れない。
しかもステムにつけるようにしてからディスプレイを見る角度が垂直に近くなったので反射光を拾いにくい。逆に陽のある日は太陽光がちょうど反射して視界に入り見えづらい。ハンドル周りはすっきりするのだがこの反射光の問題でステム付けには弱点がある。
しかしハンドル根元にはすでにフロントライトとキャットアイメーターが付いているので、フロントライトをステム付けにする以外の選択肢は考えにくい。
28キロ、1時間
スポンサーサイト